
2011
07/03
07/03
14:25:51
ダクトメッシュを取り付けたことによる冷却効率の低下を
少しでも取り戻すべく導風版を作ってみました!
材料は家にあったものを使ったので制作費は0円!!
またお金のかからないカスタムです^^;
↓製作はこちら↓
少しでも取り戻すべく導風版を作ってみました!
材料は家にあったものを使ったので制作費は0円!!
またお金のかからないカスタムです^^;
↓製作はこちら↓
使った材料は
プラ版 フリープレート 千鳥

カーボン調カッティングシート

後は取り付け用のネジです(画像なし)
それでは製作です
プラ版を270mm×50mmに斬ります
270mmがラジエーターのコアの長さ、50mmは適当に決めました^^;

フリープレートの穴を大きくしてラジエーター下の固定ボルトに友締めし90度に曲げます

フリープレートを丁度よい角度にに曲げます
これはプラ版をセッティングしながら現物合わせです

またこのときプラ版にあける穴の位置決めし穴を開けておきます
そしてプラ版にカッティングシートを貼り取り付けて取り付け!

カッティングシートは2~3mm大きくきってラジエーター側にも
貼り付けられるようにしておきました
(ラジエーターと導風板に隙間があるとそこから風が逃げてしまう為)
これで完成です!!
前から見るとこんな感じ

・・・ホーンがラジエーターの前にありますね
これも冷却効率を悪くしているそうです(パワーチェックしたお店の店長談)
後で移設しておこっと^^;
プラ版 フリープレート 千鳥


カーボン調カッティングシート


後は取り付け用のネジです(画像なし)
それでは製作です
プラ版を270mm×50mmに斬ります
270mmがラジエーターのコアの長さ、50mmは適当に決めました^^;

フリープレートの穴を大きくしてラジエーター下の固定ボルトに友締めし90度に曲げます


フリープレートを丁度よい角度にに曲げます
これはプラ版をセッティングしながら現物合わせです

またこのときプラ版にあける穴の位置決めし穴を開けておきます
そしてプラ版にカッティングシートを貼り取り付けて取り付け!


カッティングシートは2~3mm大きくきってラジエーター側にも
貼り付けられるようにしておきました
(ラジエーターと導風板に隙間があるとそこから風が逃げてしまう為)
これで完成です!!
前から見るとこんな感じ


・・・ホーンがラジエーターの前にありますね
これも冷却効率を悪くしているそうです(パワーチェックしたお店の店長談)
後で移設しておこっと^^;
スポンサーサイト


コメント
No title
こ、これは!!素晴らしい!
最近異常に水温計が高い位置にいるのでいいかもww
ホーンもどこかに移動したいですね
最近異常に水温計が高い位置にいるのでいいかもww
ホーンもどこかに移動したいですね
No title
>くるとんさん
これ簡単なんで自分で出来ちゃいますよ?
材料費も1000円いかないし!
>ZXintelさん
お褒めいただき恐悦至極です^^
ただ効果は?
ですけどね^^;
ホーンも移設すれば多少はよくなってくれるかな~?
これ簡単なんで自分で出来ちゃいますよ?
材料費も1000円いかないし!
>ZXintelさん
お褒めいただき恐悦至極です^^
ただ効果は?
ですけどね^^;
ホーンも移設すれば多少はよくなってくれるかな~?
No title
これはかっこいいですね♪
それにホムセングッズを使いこなしているところが零影さんらしいです(^^)
ホーンの位置もラジエター下に持っていくってのはどうでしょう?
まだ余裕ありそうですか?
それにホムセングッズを使いこなしているところが零影さんらしいです(^^)
ホーンの位置もラジエター下に持っていくってのはどうでしょう?
まだ余裕ありそうですか?
No title
あの丸いのホーンだったんですか
鳴らしたこと無かったしあんなとこについてたなんて…
簡単に移せるなら移したいな…
最近エンジンからの風が熱いんですw
そこまではさすがに変わらない?

鳴らしたこと無かったしあんなとこについてたなんて…
簡単に移せるなら移したいな…
最近エンジンからの風が熱いんですw
そこまではさすがに変わらない?
akira@秘境│URL│2011/07/09(Sat)00:43:18│
編集
No title
>I.WATさん
ホムセンで済ませると安く済むからいいですよね^^
ホーンはラジエーター下まで届くかな?
移動させる位置は検討中です^^
>akiraさん
あの丸い奴がホーンです。
エンジンの熱はそこまで変わらないです^^;
後はタンク裏に遮熱材でもはってみるかなぁ^^
ホムセンで済ませると安く済むからいいですよね^^
ホーンはラジエーター下まで届くかな?
移動させる位置は検討中です^^
>akiraさん
あの丸い奴がホーンです。
エンジンの熱はそこまで変わらないです^^;
後はタンク裏に遮熱材でもはってみるかなぁ^^
コメントの投稿
トラックバック

これなら自分でもできちゃうかも?って思いますが道具がない…
買うところからですね(笑)